top of page
検索

2016年!カモシカ山岳部、初登山(久住縦走)!

  • kamoshikasangakubu
  • 2016年1月25日
  • 読了時間: 2分

あけおめ、ことよろ!

実は最近アメブロから怒られて以来、投稿が滞ってた部長です。苦笑

そうなんです。実は以前やってたアメブロですが、そこで何かしらの募集をかけてネット上の人と直接会うのは違反行為らしいです。

そんなこと知らずに4年間やってきたが、ついにアメブロが野放しにするわけにもいかないくらいカモシカ山岳部が大きくなってきたということでしょう。

ということで、そんなことでゴタゴタするのは面倒なのでホームページを作りましたぁ☆

パンパカパーン♪

てなわけで、僕のつぶやきファンのみなさま(笑)、これからまた色々とつぶやいていこうと思います。

んで、年が明けたわけですが、みなさん今年の抱負は立てたあるか?

というか去年の抱負は覚えてる?達成できた??

自分は全然ダメだったのじゃあ、、、

自分の去年の抱負は「挑戦」でした。

なんとも漠然とした抱負、なんとも不明確、、、苦笑

でもそれほど不明確ながらも、年末になってその抱負を全く達成できてないことに気づいたある瞬間があったとさ。

それはっ!!!

「今年は全く壁にブチ当たらなかったな」と思った瞬間でした。

壁というのは前進している人間の前にしか現れない。

すなわち挑戦していない人間の前に壁はない。

この部長のつぶやきシローを読んでくれている人の中に、波風立つことない今の人生に満足している人がいるとしたら、ちょっと考えてみてほしい。

『あなたの余命はあと1年です』と言われたときに、今の生活を何ひとつ変えることなく残りの1年を過ごすなら、あなたは本当の意味で「幸せであり、人生に満足している」と言えるかもしれない。

でも、そうじゃない人は、、、、

人生に満足しているのではなく、挑戦していないってことなのでは???

ちなみに僕は何ひとつ変わりません。

感謝すべき人に感謝しているし、自分のベストで挑戦している。

でも、去年は甘かった、、、

ということで、今年の抱負は去年の抱負を引き継ぐことはもちろんのこと、今年は「時間を守る」です。

抱負って、、、34歳にもなって、それができていない自分がアホタレですね。

がんばります!

てことで今年もよろぴく☆

映像は今年一発目のカモシカ登山!久住縦走です!

 
 
 

Comments


© 2020 by Kamoshika Sangakubu

bottom of page